日田天領水はウォーターサーバーで利用するのがお得!意外なその理由は?

 

シリカや活性水素水が豊富な日田天領水。毎日グビグビと飲みたいですよね?

 

でも、ペットボトルや缶、ウォーターサーバーなど複数商品があって料金もバラバラ。どれがいいか迷っちゃいます。

 

結論を言うと、日田天領水はウォーターサーバーを利用して飲むのが1番お得なんです。

 

毎日続けるとなると無視できないのがコスパです。日田天領水を続けるにはどの容器が維持費を抑えられるのか、またウォーターサーバーを利用するのがお得という理由も掲載してます。

 


日田天領水+ウォーターサーバーがお得な3つ理由

バッグインボックスだからコスパが良い

 

日田天領水は以下の4つの容器から選べます。ウォーターサーバーにセットできるのはバッグインボックスのみ。

 

バッグインボックス ペットボトル

日田天領水12L
10L・12・20L

日田天領水2L
350mm・500ml・2L

瓶(ビン) 缶(カン)

日田天領水500ml瓶
300mm・500mm

日田天領水400mlボトル缶
300mm・400mm

 

各商品の1注文あたりの金額やお水の容量が異なるので、それぞれ容器で48L使用した場合の料金を出してみましょう。

 

日田天領水の容器別の料金比較
容器 1注文 48L換算

日田天領水12L
バッグインボックス

12L×2個
(24L)
3,240円

6,480円

日田天領水2L
ペットボトル

2L×10本
(20L)
3,780円

9,072円

日田天領水500ml瓶
瓶(ビン)

500ml×20本
(10L)
4,536円

21,772円

日田天領水400mlボトル缶
缶(カン)

400ml×24本
(9.6L)
3,628円

18,140円

 

こうしてみると瓶と缶がべらぼうに高いことがわかります。

 

ペットボトルや缶は携帯しやすく便利ですが、続けるとなるとコスパが悪いですね。よってバッグインボックスが1番安く済みます。

 

しかもウォーターサーバー用のバッグインボックスは全国送料無料。

 

バッグインボックスはそのまま常温水で利用できますが、ウォーターサーバーにセットして利用することができます。

 

ウォーターサーバーによって得られるメリットが豊富!

日田天領水専用サーバー

日田天領水専用サーバー

名称 ミネラルウォーター冷却装置
サイズ

横幅:31.9cm
奥行:42cm
高さ:57.1cm

重量 15kg(ボックス装着時25kg)
電源 AC100V(50/60Hz)
冷却能力

45分/10±5℃で300cc以上、
8時間以内/10±5℃で10L
温度条件/周温24℃、品温24℃

 

ウォーターサーバーがあることでどういったメリットがあるのでしょうか?

 

衛生的に利用できる

バックインボックス(サーバー用)は段ボールの中の蛇口の付いたビニールパックが入った容器です。パック内に空気が入らない仕組みになっており、ボックス交換のたびに蛇口も新しくなるので、水の衛生状態を良好に保ちます。仕様後は小さく折りたたんで、燃えるごみとして処分できます。

 

冷えたお水がいつでも飲めて冷蔵庫もスッキリ

専用サーバーは冷却機能が搭載されているため、ペットボトルや瓶のように冷蔵庫に保管しておかなくても、いつでも冷たい状態の水を楽しむことができます。ペットボトルなどは冷蔵庫に保管しておくと、場所を取ってしまいます。専用サーバーがあることで冷蔵庫のスペースが奪われる心配がありません。

 

省電力だから電気代が安く済む

日田天領水のサーバーは一般的なウォーターサーバーに比べると電気料金はかなり安いく済みます。実際に40種類のサーバーをレンタルして、それぞれの一ヶ月分の電気料金を計測しました。40種類の平均が971円に対して、日田天領水サーバーは約354円。冷却専用ということもあり電気代は相当抑えられます。

 

参考:ウォーターサーバーの電気代。実際どうなの?40種類計測してみた

 

ウォーターサーバーが無料でレンタルできる

日田天領水のサーバーが無料でレンタルできる

 

基本的に日田天領水専用ウォーターサーバーは公式サイトやAmazon、楽天などで買取となっています。

 

日田天領水専用サーバーの価格
公式サイト 24,200円
Amazon 31,728円
楽天 23,760円

※2021年11月現在の情報

 

ウォーターサーバーは公式価格で24,200円(送料・税込)。買取となるので初回まとまった料金になります。

 

サーバーはAmazonや楽天などでも販売されており、状況によっては公式サイトより安く買えるかもしれません。しかし、保証やサポートの面を考えると公式サイトから利用したほうが無難でしょう。

 

買取は自分でメンテナンスを行う必要もあり、使わなくなったら処分までしなくてはなりません。金額も安くないしちょっと抵抗がありますよね?

 

 

実はこのウォーターサーバー。日田天領水の正規代理店「ウォーターエナジー」を窓口にすれば無料でレンタルできます。

 

正規代理店なのでお水も公式価格。お水代だけで便利ウォーターサーバーが付いてくるという訳です。(今なら電気ケトルも付いてきます)

 

現状1番お得な日田天領水の購入方法だと思います

コスパの良いバッグインボックスを選択し、快適に利用できるウォーターサーバーを無料でレンタルするのが1番お得な利用方法だと思います。

 

サーバーはAmazonから、水は公式サイトからといったように、別々の窓口で購入するのも面倒ですしね。

 

ウォーターエナジーなら1つでお水の注文から、サーバーのレンタルまでかんたんです。現在も管理人はこの形で利用しています。

 

日田天領水をコスパよく快適に利用したい方におすすめです。

 

料金そのままでサーバーレンタル無料!正規代理店「ウォーターエナジー」へ

日田天領水はどの「容器」が一番安いの?

日田天領水どの「容器」が一番安いの?
日田天領水は「バッグインボックス」や「ペットボトル」、「瓶」、「缶」など様々な容器で販売されています。

 

容器ごとに内容量も金額も異なりますが、どの容器で購入するのがお得なのか比較しました。

 

バッグインボックス

日田天領水20L

日田天領水20L

サイズ:約縦29cm×横28cm×高さ29cm
重さ:約21kg
個数:1個
価格:2,484円~
※注文エリアで料金が異なります

日田天領水12L

日田天領水12L

サイズ:約縦27cm×横26cm×高さ24cm
重さ:約13kg
個数:2個セット
価格:3,240円

日田天領水10L

日田天領水10L

サイズ:約縦24cm×横23cm×高さ25cm
重さ:約11kg
個数:2個セット
価格:2,700円~
※注文エリアで料金が異なります

日田天領水 サーバー用10L

日田天領水10L(サーバー用)

サイズ:約縦25cm×横24cm×高さ25cm
重さ:約12kg
個数:2個セット
価格:3,132円

20Lと10Lはエリアによって料金が異なる
エリア 20L 10L
関東・東北地方・北海道・沖縄 2,916円 3,132円
中部地方 2,808円 3,024円
近畿・四国地方 2,700円 2,916円
中国地方 2,592円 2,808円
九州地方(沖縄を除く) 2,484円 2,700円

12Lのバッグインボックスと10Lサーバー専用の価格は、全国一律、送料・税込みです。

 

ペットボトル

日田天領水2L

日田天領水2L

サイズ:約縦9cm×横10.7cm×高さ30.3cm
重さ:約2.09kg
個数:10本
価格:3,780円

日田天領水500ml

日田天領水500ml

サイズ:約縦6.5cm×横6.5cm×高さ20.7cm
重さ:約548g
個数:24本
価格:3,888円

日田天領水350ml

日田天領水350ml

サイズ:約縦6.4cm×横6.4cm×高さ16.5cm
重さ:約389g
個数:24本
価格:2,851円

 

日田天領水500ml瓶

日田天領水500ml瓶

サイズ:約縦6.2cm×横6.2cm×高さ29cm
重さ:約900g
個数:20本
価格:4,536円

日田天領水300ml瓶

日田天領水300ml瓶

サイズ:約縦6.8cm×横6.8cm×高さ16cm
重さ:約555g
個数:24本
価格:4,406円

 

日田天領水400mlボトル缶

日田天領水400mlボトル缶

サイズ:約縦6.6cm×横6.6cm×高さ16.4cm
重さ:約465g
個数:24本
価格:3,628円

日田天領水300mlボトル缶

日田天領水300mlボトル缶

サイズ:約縦6.6cm×横6.6cm×高さ13cm
重さ:約350g
個数:24本
価格:3,110円

 

4種類あるバッグインボックスの中でどれがベスト?

バッグインボックスは「20L」と「12L」、「10L」、「10L(サーバー用)」の4種類。

 

そのうち20Lと10Lはエリアによって料金(送料)が異なりますので、例として関東エリアで利用した場合のシミュレーションをしてみましょう。

 

関東エリアで注文した場合
バッグインボックス 1セット 60L 120L
20L

2,916円
(20L)

8,748円 17,496円
12L

3,240円
(24L)

8,100円 16,200円
10L

3,132円
(20L)

9,396円 18,792円

10L
(サーバー用)

3,132円
(20L)

9,396円 18,792円

そこまで大きな差はありませんが、最安は12Lのバッグインボックス。次いで20Lとなりました。

 

コスト面だけを見ると12Lや20Lで問題ありませんが、扱いやすさを考えると20Lは運ぶのが大変かもしれません。その点、10Lや12Lのほうが扱いやすいでしょう。

 

よって、関東エリアで日田天領水を注文するなら12L、10Lのバッグインボックスがおすすめです。

日田天領水はどこで買えるの?どこで買うのがおすすめ?

日田天領水を販売している窓口をまとめました。

 

公式オンライショップ(日田天領水の里)

公式オンライショップ(日田天領水の里)

バッグインボックス:20L/12L/10L
ペットボトル:2L/500m/350mll
瓶:500ml/300ml
缶:400ml/300ml
サーバー:購入

正規代理店(ウォーターエナジー)

正規代理店(ウォーターエナジー)

バッグインボックス:10L(サーバー用)
サーバー:無料レンタル

Amazon

日田天領水(Amazon)

バッグインボックス:20L/12L/10L
ペットボトル:2L/500m
瓶:500ml/300ml
缶:400ml/300ml
サーバー:購入

楽天

日田天領水(楽天)

バッグインボックス:20L/12L/10L
ペットボトル:2L/500m
瓶:500ml/300ml
缶:400ml/300ml
サーバー:購入

コンビニやスーパー、ドラッグストアなどでも販売していますが、これら実店舗は商品の入れ替わりが激しいので確実ではありません。九州エリアの実店舗では店頭に並んでいるとのこと。

 

確実に入手できるのは、公式オンラインショップや正規代理店、Amazonや楽天といったショッピングサイトとなります。水の価格はどこも同じ。

 

それではどこから購入するのがお得なのかというと、ズバリ正規代理店の「ウォーターエナジー」がおすすめ。理由はウォーターサーバーを無料レンタルできる上に、その都度注文の手間がない定期購入。しかも契約縛りがないので解約金もかからないからです。おまけに温水用として電気ケトルが付いてきます。

 

お水の購入だけなら公式オンラインショップ、Amazon、楽天で問題ありませんが、ウォーターサーバーがあると快適ですよ。

日田天領水の成分と効果は?

日田天領水の栄養成分表示(1Lあたり)

エネルギー 0kcal
たんぱく質 0g
脂質 0g
炭水化物 0g
食塩相当量 0.05g
カルシウム 9.0mg
マグネシウム 2.0mg
ナトリウム 22.2mg
シリカ 9.0mg
カリウム 90mg
炭酸水素イオン 80mg
カリウム 9.0mg
硬度 約32mg(軟水)
pH 約8.3(弱アルカリ性)

※食塩相当量は、ナトリウム換算法に基づき当社にて算出。

※ミネラル成分は天然のため多少の変動があります。

 

日田天領水の水素濃度は?

日田天領水の商品パッケージには「天然活性水素水」と明記されています。この表記を見て「水素水」と思われる方が多いと思います。

 

これは炭酸水素イオン(HCO3-)のことであり、一般的な水素水の分子水素(H2)とは別物です。なので日田天領水の水素濃度は0ppmとなります。

 

シリカ含有量は国内産天然水の中でトップクラス

シリカといえば美肌効果で有名ですね。

 

日田天領水に含まれるシリカ含有量は90mg。これがどのくらい多いのか他の天然水と比較してみましょう。

 

宅配天然水シリカ含有量比較
メーカー シリカ含有量
日田天領水 90mg
ネイフィールウォーター 72mg
さひめの泉 70mg
深層地下水大雪な水 51mg
プレミアムウォーター 49.7mg

参照:シリカ天然水が飲めるウォーターサーバー

 

こうしてみると日田天領水はシリカ含有量が豊富なことがわかりますね。ある意味、シリカ水を探している人にピッタリかもしれません。

 

活性酸素と水素が反応すると無害な水に

 

水素水と活性水素水の違いとは?

水素水は溶存水素濃度が高い水を指します。「活性水素水」とは、九州大学の教授が1998年に発表した仮説で、「原子状水素がコロイド状のミネラルに吸着されて水の中に存在し、それが強い還元力(抗酸化力)を持ち、過剰な活性酸素を除去する」とされます。

 

この発表の真偽を確かめるために現在でも研究が行われています。原子状の活性水素でなく、高濃度に溶け込んだ水素分子でも、抗酸化作用を示すという研究結果も発表されています。

 

水素水の働き

 

水素水の作り方として、昔からある電気分解することによって作る還元水、アルカリイオン水と呼ばれていた酸化還元反応によって作る還元水。高圧の充填にて溶存水素濃度を高めアルミ容器に閉じ込めた水素水など、要は水素が溶け込んだ水が水素水です。溶け込んだ水素の反応性が高く、還元力がより強い活性状態の原子状水素のものが活性水素水とされています。

 

水素水は本当に効果があるのか?

 

人間は酸素を消費して活動エネルギーを産生しています。細胞内で酸素を燃焼されると、「活性酸素」という酸化力の強い物質が作られます。この活性酸素が老化や生活習慣病の元凶と言われます。

 

現代人の生活環境と習慣はこの活性酸素を大量に産生される為、体内で作られる抗酸化酵素だけでは、酸化を抑制することができなくなってきています。水素というものは化学の観点から見ても究極の還元剤であり、過剰に生産される活性酸素を除去できる力があると考えられています。

 

では、どうやってこの水素を体に取り込むか?どうやって過剰な活性酸素と化合させるか?が問題となりますが、研究の過程で水に溶け込ませて吸収させてみたら、それらしい効果が出ていることがわかりはじめました。

 

結論として水素水や活性水素水の効果は、完全に理論的解明がなされた訳ではなく、現在もまだ研究段階です。しかし、現実としてその恩恵を授かった人は世界中に数多く存在します。

 

水素水と活性水素水の違いは?

活性水素水は天然で水素が含まれている水です。その水素が維持する年数は5年経っても変わらないとされています。対して水素水は水素ガスを人工的に含ませた水です。水素はすぐに抜ける性質を持っているため、アルミパウチなどの特殊な保存方法しか出来ません。他にはアルミボトルやスティックタイプなどがあります。

 

水素水と活性水素水の大きな違いは含まれている水素の減少速度です。ペットボトルだとすぐに空気に逃げる水素水でも、活性水素水であればそういった心配がありません。

日田天領水の口コミと評判

日田天領水は宗教?と思えるほど母が飲んでます

もう10年以上前から母が飲んでいるお水があります。近所の酒屋に行った時に見つけたそうで、店主が勝手に作ったと思われるチラシには、「 活性水素水で活性酸素を撃退 」みたいな宣伝文句が書かれてました。

 

私は胡散臭く見ていましたが、母はすっかりその気になってしまい10年と言うわけです。東日本大震災直後の水騒動の時は、手に入らなくなり、浄水器を通した水道水を無念そうに飲む母を見てると、宗教の水なんだなと。

 

水騒動が落ち着いてからは改めて注文して飲んでいます。調子がいいんだと。

日田天領水ってなんで高いのか理由がわかります

他の天然水に比べて日田天領水は高いです。でも評判が良かったのでお試しの気持ちで購入しました。サウナが好きで週3は入ってますが、飲み始めて数日後にいつものようにサウナに入りました。驚いたのが汗が出が今までと違うこと。しかも汗がまんまるでキレイw

 

運動後の疲れは翌日まで残るのですが、飲み始めてからあきらかに疲れが残らなくなりました。たまたまなのかな?と思いますが、しばらく続けてみようと思います。この調子が続くなら他の天然水より高いことに納得できそうです。

最低でも3ヶ月は試してみる価値あると思います。

当方アトピーがあります。1日最低2リットルは飲み、3ヶ月ほど経つけど肌の調子がいい。顔以外は殆ど粉もふかず、おまけに色素沈着も少しずつなくなってきています。3ヶ月間継続して脱ステしており、抗ヒスタミン剤も全く飲んでいません。最低でも年内一杯は継続して飲んでみようと思っている。効果は人それぞれだとは思うけど、最低でも3ヶ月は試してみる価値あると思います。そこまで高価でもないので試す価値がありかなと。

アトピーに効果があるといのには懐疑的です

1年以上飲用していましたが全く効果を感じません。そこで別のお水で毎日沢山飲むようにしたり、美容液塗ったりしていたらみるみるうちに良くなりました。

 

信者だったので、大金はたいていた自分が可哀想になりました。でもいまは凄く良くなったのでもういいけど。

メーカーの対応が良いし美味しいから続けてみます

大阪在住です。日田天領水毎日飲んでます。一日2Lぐらいだが、今のところ良いのかどうかわかりません。ただ、会社の対応は良い。洗浄剤混入も品番を示して自主回収してくれた。謝罪の文面からはまっとうな会社だと伺える。

 

だた、天領水を謳った疑似商品が多数あるようでそちらは怪しい。会社の対応の悪いという情報を見るが偽の日田天領水なのでは?と思う。本物天領水は20リットル2700円で妥当な値段。あと1年は続けてみるつもりです。

ひどいアトピーに悩まされていました。

良くなったり悪くなったりしながら、だんだん悪化していった感じです。首からは浸出液がでていて、顔も真っ赤で風に当たるとぴりぴりして痛みます。

 

近所のスーパーで山積みになっていた日田天領水を買って飲み始めたところ、次の日には首の浸出液が止まり、毎日飲んでいると皮がむけ始め、元通りになりつつあります。

 

日田天領水を飲んだ以外に環境も何も変えていないので、このお水が効いたとしか思えません。これが一時的なものか、それともこのまま症状が改善するのかわかりませんが続けてみます。

便秘や下痢を繰り返す体質でしたが

友人に勧められて最初に20リットルを購入しました。飲んだ感想ですが、慢性的な下痢と便秘が治りました。昔から便秘と下痢を繰り返す体質で、しかもメタボと診断されてから、朝食をシリアルに変えました。

 

最初は好調でしたが、やはり慣れたようでまたもや便秘に逆戻り・・・。ですが、日田天領水を毎日飲むようになってからは、不思議とまったく便秘をしなくなりました。

 

今まで飲んでた○ルビックなどは、飲むと胃が重たく感じたのですが、この商品はそんな事がありません。冷やしても、常温でも飲みやすいです。

日田天領水に国民生活センターの調査が入った?

水素水のブームによって様々なメーカーが水素水や水素水生成器の販売に乗り出しました。中には水素が入っていないにも関わらず水素水と謳って販売していた業者も複数存在したようです。

 

国民生活センターへの問い合わせが増えたことから、「飲用水として販売されている水素水」と「飲用の水素水を作るという水素水生成器」の19銘柄の商品を対象に調査が行われました。

 

調査結果は19商品中、12商品が指摘を受ける結果となったようです。

 

日田天領水に至っては、商品パッケージに「天然活性水素水」とあったことから調査対象となったようですが、そもそも水素ガスは入っていない商品であり、水素水として販売してないので問題ないようです。

日田天領水と世界各地の奇跡の水

日田天領水(養殖ウナギ用の深井戸から発見された奇跡の水)

大分県日田市の「日田天領水(イメージ)
大分県日田市の北部は阿蘇や九重、久住といった山々に囲まれた自然豊かな土地です。もともとはウナギ等の淡水魚を養殖するために使われていた古井戸の水でした。鰻の養殖にはキレイな水が必要不可欠ですので、複数の井戸がありましたが、ある井戸だけ鰻が特別丈夫に育っていました。

 

所有者であった石井さんは水質検査を依頼、優良な水であることがわかると無料でこの井戸を開放しました。石井さんの会社に務める従業員の方が持ち帰り飲用すると、家族全員が健康になり、またたくまに口コミで広がっていきました。その後、九州大学の白畑教授がこの水を調べた結果、ノルデナウの水やトラコテの水と同じく活性水素水が含まれると判明。これをきっかけに天然活性水素水として有名になりました。

ノルデナウの水(廃坑から湧き出た奇跡の水)

ドイツ奇跡の水「ノルデナウの泉」
ドイツのシュマーレンベルグ地方にある小さな村ノルデナウ。その村の「ホテル・トメス」の敷地内にはカワラ岩石の廃坑があり、入り口から70mほど入ったところにノルデナウの水が湧き出ています。

 

口コミから広がったこのお水に興味を持った臨床医のガーデニック博士が、この水を求めてやってきた540人を対象にアンケート調査を行いました。対象者の症状を分類し、水を飲んだ後から更に3ヶ月後に追跡調査を行った結果、驚くべきことにほとんどの人が回復に向かっていたとされます。年間50万人もの人が訪れるようになり、病気が治ったという人の後が絶たないそうです。

トラコテの水(牧場から湧き出た奇跡の水)

メキシコ軌跡の水「トラコテの水」
メキシコにトラコテと呼ばれる人口数千人の小さな村があります。その村に住むヘイス・チャヒンさんが所有している牧場の井戸から湧き出しました。チャヒンさんはトラコテに来る前までは持病の腰痛をかかえていましたが、井戸の水を飲むようになるとウソのように腰痛が消え体調が良くなったそうです。さらに農園で働く従業員たちも同じように体調が良くなっていったそうです。

 

その後チャヒンさんは飲みたいという人にお水を飲ませてあげると、瞬く間に口コミで広がっていきました。中には神経麻痺が回復に向かったり、子宮がんや糖尿病も克服したとも言われています。トラコテの水はウルグアイにあるモンテビデオ総合病院にて、実際に臨床に利用され、その効果が実証されています。2000年に九州大学の白畑教授が分析した所、活性水素水が非常に多く含まれていたとされます。

ルルドの泉(聖母が現れた地の奇跡の水)

フランス軌跡の水「ルルドの泉」
フランスはピレネー山脈のふもとにある小さな村ルルド。このルルドの泉は聖母マリアが出現する地としてはカトリック最大の聖地となり、年間500万人もの巡礼者が訪れます。現在では泉が枯渇しないようにローマ法王庁の許可が必要で、手に入れるのに3年もの年月が必要とされています。

 

泉に直接ふれることはできませんが、近くの蛇口からお水を汲めるようになっています。2002年に九州大学の白畑教授がお水を持ち帰り、分析したところ活性水素水が豊富に検出されたそうです。

フンザの水(氷河の乳と呼ばれる奇跡の水)

パキスタンの奇跡の水「フンザの水」
インド北部、現パキスタン領カラコルム山脈の北西にあるフンザ地方。そこに住む人々は100歳を過ぎても健康で元気に暮らす長寿の村フンザがあります。「桃源郷」や「長寿の里」として知られています。

 

パトリック・フラガナン博士が30年以上かけて調査した結果、村人たちが飲んでいたフンザの水は氷河から溶け出したものだったそうです。氷河の乳ともいわれるフンザの水は表面張力が小さいことで、水が体内の細胞内に直接吸収され、老廃物が安易に除去できるといわれます。