大手ウォーターサーバー5社徹底比較
レンタルするならやっぱり大手が安心です。しかし、大手のウォーターサーバーも複数社あるのでやはり悩んでしまいますよね。
こちらでは人気の大手5社(アクラクララ・クリクラ・コスモウォーター・フレシャス・プレミアムウォーター)を対象に様々な項目で比較してみました。
ウォーターサーバーは実績のある大手からレンタルしたい方は参考にしてください。
ウォーターサーバー大手5メーカーの詳細
※金額は全て税込み表記です
Cre Cla(クリクラ)
スタンダード | 省エネサーバー | Fit |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ボトル画像 | 水詳細 |
---|---|
RO水 |
水・ボトル | RO水・12L返却ボトル |
---|---|
基本料金 | 460円 |
水1セット | 2,920円 |
送料 | 0円 |
月額1セット | 3,380円 |
歴史、資本ともにトップで全国に支店を持つ会社です。大手の中でコスパを重要視するならクリクラ一択でしょう。基本料金として460円毎月発生しますが、それを含めてもレンタル無料の会社より安く済みます。
お水の配達やウォーターサーバーの設置も担当さんが全て行ってくれます。年に一度のメンテナンスでウォーターサーバーを交換してくれるので長期利用も安心。初めてウォーターサーバーをレンタルする方におすすめの会社です。
Cosmo Water(コスモウォーター)
smartプラス | ||
---|---|---|
![]() |
ボトル画像 | 水詳細 |
---|---|
天然水 |
水・ボトル |
天然水 |
---|---|
基本料金 | 0円 |
水1セット | 4,104円 |
送料 | 0円 |
月額 | 4,104円 |
料金設定がお水代だけというシンプルなシステムのコスモウォーター。
コスモウォーターの「smartプラス」は足元交換に加えて、三段階に調節できるチャイルドロックなど使い勝手の良いウォーターサーバーです。配送はヤマト急便に委託しており、サーバー設置も無料で行ってくれます。
天然水を選ぶことはできませんが、最寄りの採水地から汲んでから48時間以内の新鮮な天然水が届きます。料金、利便性、サービスなど全てにおいて高水準の会社です。
Aqua Clara(アクアクララ)
AQUA WITH | AQUA FAB | AQUA ADVANCE |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
AQUA SLIM S | MY PANEL | |
![]() |
![]() |
ボトル画像 | 水詳細 |
---|---|
RO水 |
水・ボトル |
RO水 |
---|---|
基本料金 | 1,100円~ |
水1セット | 2,592円 |
送料 | 0円 |
月額 | 3,692円 |
一般的なウォーターサーバーは2週間に一度や月に一度といったように定期的にお水が届きますが、アクアクララの場合は必要になったら注文して届けてもらう都度注文システムとなっています。
RO水メーカーながらサーバーの種類も豊富でコーヒーメーカー付きもあります。安心サポート料がかかりますが、サーバー設置から故障対応、メンテナンスまで全て無料でサポートしてもらえます。
FRECIOUS(フレシャス)
slat+cafe | dewo | dewo mini |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
slat | SIPHON+ | AQUWISH |
![]() |
![]() |
![]() |
ボトル画像 | 水詳細 |
---|---|
天然水 |
|
天然水 |
水・ボトル |
天然水 |
---|---|
基本料金 | 550円~ |
水1セット | 4,989円 |
送料 | 0円 |
月額 | 5,539円 |
グッドデザイン賞を受賞したウォーターサーバーを多数扱ってます。サーバーもオシャレで交換パックも軽量で扱いやすいことから女性人気が高いです。
天然水は富士山の天然水です。給水ボタンなど操作パネルがサーバー上部にあるので小さいお子さんがいても安全です。料金の面では他社に負けますが、利便性とデザイン性は群を抜いてます。
PREMIUM WATER(プレミアムウォーター)
スリムサーバーⅢ | amadanaスタンダード | cado×PREMIUM |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
amadana | QuOL | 6L常温サーバー |
![]() |
![]() |
![]() |
ボトル画像 | 水詳細 |
---|---|
天然水 |
|
天然水 |
水・ボトル |
天然水 |
---|---|
基本料金 | 0円 |
水1セット | 4,233円 |
送料 | 0円~ |
月額 | 4,233円 |
料金・システム・サービスの比較
月額料金の比較
サービス名 | 基本料 | 水1セット | 月額 |
---|---|---|---|
クリクラ |
460円 |
2,920円 (24L) |
3,380円 |
コスモウォーター |
0円 |
4,104円 (24L) |
4,104円 |
アクアクララ |
1,100円~ |
2,592円 (24L) |
3,692円 |
フレシャス |
0円~ |
4,989円 (28.8L) |
4,989円 |
プレミアムウォーター |
0円 |
4,233円 (24L) |
4,233円 |
各社の月額は上記のようになります。毎月の料金でみるとクリクラが最安値となります。次いでアクアクララです、やはりRO水はコスパが良いのがわかります。天然水ではコスモウォーターが最安値となります。
システム・サービス
サービス |
注文 配送業者 |
サーバー設置 | 送料 |
---|---|---|---|
クリクラ |
定期購入 自社配送 |
あり 無料 |
0円 |
コスモウォーター |
定期購入 ヤマト運輸 |
あり 無料 |
0円 |
アクアクララ |
都度注文 自社配送 |
あり 無料 |
0円 |
フレシャス |
定期購入 佐川急便 |
なし |
0円 |
プレミアムウォーター |
定期購入 ヤマト運輸 |
あり 8,000円 |
0円~ ※天然水による |
お水の注文システムではアクアクララだけが都度注文となり、他はすべて定期配送となります。クリクラとアクアクララは自社で対応するのでサーバー設置サービスや送料が無料です。プレミアムウォーターのみ天然水を選択できますが、お住いから離れた採水地の水を選んだ場合送料が発生します。
資本金・設立年
サービス名 | 資本金 | 設立 |
---|---|---|
クリクラ | 40億円 |
1971年 |
コスモウォーター | 1億円 |
1988年 |
アクアクララ | 8千万円 |
2005年 |
フレシャス | 3億6千万円 |
2010年 |
プレミアムウォーター | 1億円 |
2016年 |
天然水を扱う大手3社比較
天然水を扱う人気の3メーカーを比較しました。
コスモウォーターはプランが1つだけです。
フレシャスはサーバーが「slat」でお水は「FRECIOUS富士」
プレミアムウォーターはサーバーが「amadana std」でお水は送料無料エリアのもの
コスモウォーター | フレシャス | プレミアムウォーター | |
---|---|---|---|
サーバー |
|||
基本料金 |
0円 |
990円 |
0円 |
採水地 |
静岡・京都・大分のいずれか |
FRECIOUD富士 |
富士吉田・北アルプス・朝来・金城・南阿蘇のいずれか |
天然水選択 |
不可 |
不可 |
可能 |
ボトル容量 |
12L |
9,3L |
12L |
ボトル設置個所 |
足元 |
足元 |
上部 |
水1セット価格 |
4,104円 |
3,253円 |
4,233円 |
配送不可エリア |
沖縄・離島 |
沖縄・離島 |
ナシ |
送料 |
0円 |
0円~ ※北海道は440円 |
0円~ 選択する水による |
契約期間 |
2年 |
2年 |
3年 |
解約金 |
9,900円 |
16,500円 |
11,000円 |
月額 |
4,104円 |
4,243円 |
4,233円 |
RO水を扱う大手2社比較
RO水を扱う人気の2メーカーを比較。
クリクラ:「スタンダードサーバー」
アクアクララ:「Aqua Fab」
クリクラ | アクアクララ | |
---|---|---|
サーバー |
||
基本料金 |
460円 |
1,430円 |
ボトル容量 |
12L |
12L |
ボトル設置個所 |
上部 |
上部 |
水1セット価格 (24L) |
2,920円 |
2,592円 |
配送不可エリア |
沖縄・離島 (一部を除く) |
一部の離島 |
送料 |
無料 |
無料 |
契約期間 |
2年※ |
2年 |
解約金 |
8,800円※ |
6,600円 |
月額 |
3,380円 |
4,022円 |
※申込時「Amazonギフト券」もしくは「乗り換えキャンペーン」を使用した場合
大手(メジャー)とマイナーのウォーターサーバー、何が違う?
16社と契約した感想で言えば、「解約後のウォーターサーバーの返送方法」は違いを感じました。大手の場合は業者さんが引き取りに来ますが、一方のマイナー会社の場合は、自分でダンボールを用意して、ウォーターサーバーを梱包し、配達会社に集荷連絡して取りに来てもうといった作業を全て自分で行う必要がありました。
水漏れや水が臭うと言った場合のアフター対応も大手のほうがきめ細かいです。実際に水漏れが起きた時に、問い合わせてオペレーターさんに言われるとおりにやっても改善せず、その日のうちに担当さんが来てくれて新しいサーバーに変えてもらいました。もちろん対応がしっかりしているマイナーな会社もありましたが、総じて大手の方がトラブル対応が早かったです。
また、あるマイナー会社と契約している時期に、やたら営業電話がくることがありました。「もしかして個人情報が流れてるのか?」とも思いましたが、断定できないのでなんとも言えません。こんなこともあり得えるかもって話です。
ウォーターサーバー選びを「失敗したくない!」という方は大手の会社がおすすめです。その中で費用、お水の種類、機能性やデザイン、注文システムで選べばまず失敗しません。総合的に見て納得できるウォーターサーバーを選びましょう。
温水と冷水はすべてのサーバーで利用できますが、フレシャスのみ常温水も利用できます。ボトル交換が簡単な足元設置タイプはコスモウォーターとフレシャスのサーバーとなります。毎月発生する基本料金ではコスモウォーターとプレミアムウォーターが無料。デザイン性で言えばコスモウォーター、アクアクララ、フレシャスの3つは「グッドデザイン賞」を受賞しています。機能が充実しているのはコスモウォーターとフレシャスでしょう。
クリクラとアクアクララが返却ボトルで、コスモウォーター、フレシャス、プレミアムウォーターが使い捨てボトルとなります。容量は一般的な12Lですが、フレシャスだけ若干軽い9.3Lです。お水の価格はアクアクララが一番安く、フレシャスが一番高くなります。