最終更新日 2023年06月01日
特許技術のクリーンエアシステム内蔵で、雑菌やカビの心配がないって言うけど、長く使っていくとなると不安です。他社のように一定の年数が経ったらサーバーの交換をしてほしい。
日田ほのかを利用してます。ある日、ボトルの中に白い浮遊物がありました。電話で問い合わせたらミネラルのシリカが結晶化したもので、品質には問題無いそうですが、最初に説明して欲しかったです。
使用した後に水を汲み上げるような「ゴゴゴゴ・・」という音が聞こえます。気にしなければ問題ないレベルですが、寝室や赤ちゃんが寝ている横には置けないですね。
ヘルニアのため軽いボトルでも持ち上げるのに骨が折れましたが、この「らく楽サーバーセレクト」なら下からお水を補給できるのでとても助かっています。
どのウォーターサーバーもお水の検査を行っていると思うけど、中には検査してるって記載の無い会社もありあした。ネイフィールウォーターは2ヶ月に1回検査して、結果を公表しているので安心してます。
コスモウォーターのOEMなのでサーバーも水も同じですが、よく見比べてみると契約期間に差がありました。どっちも期間内に規定利用期間内に解約すると9.720円の費用がかかりますが、コスモウォーターは2年。ネイフィールウォーターでは6ヵ月と短かかったんです。差別化のためのサービスなのでしょうが、同じサーバーと水ならお得な方がいいですよね。
事務所で利用しています。法人向けのサービスも充実していて水も美味しく非常に満足しています。ロゴデザインにセンスを感じました。また、天然水のミネラル成分が他社に比べ豊富なのも決めてでした。
大手宅配水会社「コスモウォーター」のOEM。大手の会社に比べると口コミの件数が少なかったです。天然水に多い白い浮遊物が水に入っていたという口コミ以外は特に悪い口コミは見当たりませんでした。
良い口コミではキャンペーンをうまく利用して得したとうい書き込みが多かったです。対応も良く、キャンペーンをよく打ち出していることから勢いがある宅配水会社のイメージです。
人気の日田の天然水はコスモウォーターでは九州エリアのみの配送ですが、ネイフィールウォーターでは全国に対応しています。
ネイフィールウォーターでは京都、大分、静岡から天然水が選べます。健康志向が高い方にはバナジウムを含んだ静岡の天然水「富士の希」。
美容を考えると亜鉛や有機ゲルマニウム、シリカが含まれる大分の「日田ほのか」がおすすめです。「日田ほのか」のシリカ含有量は業界トップクラスでシリカ水ウォーターサーバーランキングでも上位です。
「らく楽スタイルウォーターサーバー」と「スタイリッシュサーバー」には『クリーンエアシステム』が搭載されており、雑菌やカビ、ウイルスなどを含む外気がボトルやタンク内に侵入しません。
また、全てのサーバーにエコモード機能が搭載されているので電気代も一般的なサーバーより安くなります。
お水の取り扱いが少ないメーカーは交通障害に繋がる災害が発生すると、大幅な遅延や出荷そのものができなくなる可能性があります。
ネイフィールウォーターは全国3カ所の採水地と提携しており、災害時には別の採水地から出荷対応してくれるので安心です。
サーバー名 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
幅 |
30cm |
32.8cm |
30cm |
奥行き |
34cm |
32.8cm |
30cm |
高さ |
110cm |
115cm |
127cm |
重さ |
20kg |
26kg |
16kg |
ボトル交換 |
下部 |
下部 |
上部 |
設置サービス |
アリ |
アリ |
ナシ |
規定利用期間 |
2年 |
6ヶ月 |
1年 |
省エネ効果 |
50%~60% |
40~50% |
30% |
冷水タンク容量 |
1.6L |
2.8L |
2.4L |
温水タンク容量 |
1.25L |
1.25L |
1.95L |
コンパクトさで選ぶならスタイリッシュサーバーです。重さも3つの中で最軽量です。ただし、届いたウォーターサーバーは自分で設置する必要があります。また、ボトルの設置部分が上にあるので、持ち上げて交換する必要があります。
セレクトとスタンダードは初回のサーバー設置もサービスおこなってくれる上に、ボトルが足元交換なので便利です。ただし、規定利用期間がセレクトは2年間、スタンダードは6ヶ月間と違いが有ります。短期利用はスタンダードで、長期で利用するならセレクトがおすすめです。
らく楽スタイルは女性も簡単にボトル交換できる足元設置という利便性や、搭載されているエコモードの省エネ効率の比較から見ても優秀です。床上タイプであればらく楽スタイル、卓上タイプであればスタイリッシュサーバーを注文しましょう。
他社からの乗り換えると、乗り換え特典として天然水を4本、新規特典として天然水を2本の合計6本無料となります。日田ほのかで契約した場合は12.312円分お得になります。
事務所や社員食堂に置いておくことで、社員の健康維持をサポートしてくれます。夏場の熱中症予防になります。突然の来客にもお湯を沸かさずにコーヒーやお茶を提供できます。消費ベースに合わせた定期配送なので、その都度注文する必要がなく、お水の買い出しに行く必要もありません。
一般的な電気ポットや冷水機に比べても消費電力が少ないことで、光熱費の経費削減につながります。万が一の災害時にも社員を守れる備蓄水としても機能するウォーターサーバーは会社におすすめです。ネイフィールウォーターでは、期間限定で法人向けのキャンペーンもおこなっているようです。
ネイフィールウォーターのお得なキャンペーンは公式サイトで要確認!
らく楽スタイルスタンダードサーバーをレンタルしました。OEM商品のため複数社で扱っていますが、今回ネイフィールウォーターからレンタルしました。
給水操作はレバーで行います。受け皿に容器を置いて指でレバーを押すか、コップごとレバーに押し付けて利用する使い方です。
冷水はそのまま利用できますが温水には通常ロックがかかっており(やけど防止の為)、「ロック解除ボタン」を押したままレバーを押さないと温水が使えません。ちょっとわずらわしいですがまぁ慣れちゃいます。
使いやすさでいうと蛇口から受け皿までの高さに余裕があるので背の高い容器も扱いやすかったですね。
ボトル内蔵タイプのため残量が見えませんが、交換のタイミングがくると正面パネルの容器交換ランプ(赤)が点滅します。
ウォーターサーバー下部にある引き出しの取っ手を持って手前に引きます。使用済みボトルを取り出して、新しいボトルを口を下に向けてセットし、引き出しを閉めれば完了。ボトルを「どっこいしょ」と上部に持ち上げる必要がないので交換が楽ちんです。
らく楽スタイルスタンダードサーバーのドリップトレイ
冷温水蛇口やドリップトレイ(受け皿)は一週間に一度の頻度で清潔なふきんやキッチンペーパーなどで汚れを拭きます。ボトル差込口はボトル交換時に拭き掃除を行いましょう。
背面部分はホコリが溜まりやすいので、1ヶ月に一度は掃除機をかけるようにします。基本的に水回り付近が汚れたら拭き掃除をする程度で大丈夫です。
ネイフィールウォーターの1セット分のゴミ
ボトル1本ごとに梱包されて届くので、ダンボールゴミも注文本数と同数でます。宅配天然水では基本的なゴミの量ですが多いほうです。写真に写ってませんが使用済みのボトルは捨てる前にボトルキャップを外します。
らく楽スタイル「スタンダード」の電気料金がどれほどかかるのか電力表示器で計測しました。省エネスイッチONとOFFそれぞれ1週間ずつ計測してます。
省エネスイッチON |
省エネスイッチOFF |
エコモードON | エコモードOFF | |
---|---|---|
1日目 | 29円 | 32.1円 |
2日目 | 28.6円 | 32.7円 |
3日目 | 28円 | 33.7円 |
4日目 | 29.2円 | 31円 |
5日目 | 28.9円 | 31.9円 |
6日目 | 28.2円 | 32.6円 |
7日目 | 28.5円 | 33.2円 |
1日平均 | 約28.6円 | 約32.4円 |
1ヶ月平均 | 約858円 | 約972円 |
エコボタンを押すことで温水機能を一時的に止めて、消費電力を抑えるエコモードにできます。エコモードは6時間後に自動的に解除され通常運転に戻るのでボタンを押すのは基本的に寝る前。
それぞれ一週間づつ計測した結果、一日平均4円。月にして約120円程抑えられる結果となりました。まあエコボタンを使用しなくても大差ないので途中から押すことを辞めました(笑)
33cm×33cmの正四角形の形をしているためかバランスが良く転倒する心配はなさそうです。
給水レバーの左にはボックスがあり、扉を開ければサプリやお薬など収納できるので便利です。管理人は毎日の青汁を収納してます。
音に関して言うと利用していない時は静かですが、水を一定量使用すると「うぉんうぉん」とボトルから水を汲み上げるモーター音や、「メキメキィ」とボトルが潰れていく音が聞こえます。
10秒程すれば静かになりますが気になる人は気になるかもしれません。
![]() |
![]() |
普段使いでは可もなく不可もなくといった印象のウォーターサーバーでした。
出水口から受け皿まで高さがあるため、受け皿にコップを置いて出水すると飛び散るので、手に容器を持って使用したほうがいいです。
説明書にも「例温水レバーは必ずコップや容器で押してください」とあります。でもこれだと紙コップで作るドリップコーヒーが作りづらいんですよ。紙コップでレバー押すとグニャってなるんです。
チャイルドロック機能は温水側だけで、簡単に解除されるような作りなのでロック機能としては少し心もとないですね。
家で行うお手入れは水回りの拭き掃除をメインに行うぐらいで特に難しいことはありません。電気料金は省エネモードを活用することで節約することも可能です。エコモード不使用でも比較的安いことが確認できました。
好き嫌いが分かれそうな見た目ですが収納もあるし足元交換だし普段使いに問題のないウォーターサーバーでした。
支払い方法 |
クレジットカード |
---|---|
配送エリア | 本州・四国・九州 |
曜日指定 | 可能 |
時間指定 | 指定不可 |
配達周期 |
天然水:7日、10日、15日、20日、1ヶ月 |
ウォーターサーバーレンタル料、ボトル配送料、サーバーメンテナンス不要でかかる費用はお水代だけのネイフィールウォーター。天然水はそれぞれの採水地ごとに二ヶ月に1回放射性物質検査を実施してます。RO水も12Lボトル1.231円で取り扱っています。途中のサーバー交換は全ての種類で5.400円の費用がかかりますが、サーバー側の不具合であれば無料で交換できます。「らく楽スタイルセレクト」2年未満、「らく楽スタイルスタンダード」は6ヶ月未満の解約で9.720円の『サーバー引取送料』が発生します。「スタイリッシュサーバー」は1年未満の解約で5.400円です。