acure mine(アキュアマイン)をとことん調査してみた
JR東日本の宅配水サービス。イタリア人がデザインしたウォーターサーバーは横幅22cmと業界最スリム。衛生的に利用できる「交換式タンク」を日本で初採用。お水は非加熱処理の富士山のバナジウム天然水です。
acure mineの口コミと評判は?
扱いやすい6.5L使い捨てボトル
女のお一人様ですw普段使いの良さげなウォーターサーバーを探してたらこちらにたどり着きました。スリムな見た目もさることながら非力な私でも持ち上げられる大きさの容器も気に入ってます(実家のサーバーのボトルは持ち上げられない。お水も非加熱天然水で文句なし!!気に入ってまス!
衛生的に利用できそう
ホームページを見たらこれまでにないタンク交換ということで衛生面は人一倍気になる私にピッタリ♪半年に一度自分で替えるのは面倒だけど安心して使いたいからね。ずっと美味しいお水をのみたいじゃない?ウォーターサーバーのデザインも良いしレンタルして正解。
ファミリー向きではないかも
四人家族で利用してます。使い勝手もよく、お水も美味しいのですが、毎月のお水代が高くつきました。よく調べなかった私が悪いのですが、消費量が多い家庭はお水代が安いところのほうが良いと思います。今月分を消費したら解約します。
acure mineの魅力は?
イタリア人デザイナーが考案した置き場所を選ばないウォーターサーバーです。横幅が22cmと業界最スリムなスタイル。カラーはホワイト、ブラック、ペールブルーの3色から選べます。
取水レバーは子どもの手が届きにくい高さにがありますが、届いても誤って操作しないよう、温水レバーにはチャイルドロック機能を掲載。大人なら片手で操作可能です。
天然水の採水地は静岡県富士市天間。富士山麓の地下約160mにある「玄武岩地層」によって長い年月濾過されたナチュラルミネラルウォーターです。理想的なミネラルバランスとバナジウムを含んでいます。
多くの天然水は加熱処理が行われますが、加熱処理された天然水はお水の美味しさを引き立てる溶存酸素が減少してしまいます。非加熱処理は生産管理が難しくコストもかかりますが、おいしさを追求するためにアキュアマインでは非加熱処理を採用しています
アキュアマインのスマートサーバーは欧米のスタンダード「交換式タンク」を採用。熱殺菌やUV殺菌で菌の増殖を抑えるサーバーもありますが、菌だけでなくお水のミネラルも取り去ってしまい、せっかくの天然水の良さが損なわれます。
交換式タンクは菌の元となるタンクを定期的にまるごと交換するので衛生的に利用できます。
アキュアマインのサーバーはそれぞれが分離しているデュアルタンクを採用しています。これにより従来タイプのようなタンク同士の熱干渉が激減。不必要な加熱・冷却がなくなることで大幅な節電が可能となりました。
また温水タンクに真空断熱材を採用。保温性を上げることでさらに省エネ効果を高めました。
レンタル前のチェックポイント
2種類の料金プランの違い
アキュアマインでは2種類の料金プランを用意してます。それぞれ比較してみました。
比較項目 | 基本プラン | acure3年プラン |
---|---|---|
ボトル料金 | 2,700円/1セット | 2,700円/1セット |
契約年数 | 2年 | 3年 |
最低注文本数 | 2セット | 2セット |
サーバーレンタル料 | 550円/月 | 無料 |
交換タンク料 | 550円/月 | 550円/月 |
期間内解約金 | 20,000円 | 20,000円 |
月額 | 6,500円 | 5,950円 |
2つの料金プランの違いは「契約期間」と「レンタル料金の有無」だけ。3年プランはレンタル無料となるため通常プランより550円安く利用できます。どちらの料金プランも解約金が同じなので、年間6,600円安くなる3年プランがおすすめ。
エリアによって配送料がかかる
送料は他社に比べて安い
北海道・中国・四国・九州エリアは送料が発生しますが、この料金は一配送に対しての料金なので送料としては破格です。なぜなら一般的な送料は1セットに対してだったり一本に対してだったりするからです。
なので送料はあまり負担にならないでしょう(北海道を除いて・・)
設置は自分で行う
ウォーターサーバーとお水は運送会社が届けるため、設置は自分で行う必要があります。設置と言っても置く場所まで運んで水をセットして電源を差し込むだけの簡単作業です。
それでも不安な方は以下の有料設置サービスもいいでしょう。
有料設置サービスは、設置、出水確認、梱包材の回収をサポートするサービスです。なお、本製品の転倒防止ワイヤー、フック及びアースの接続は有料設置サービスの対象外となります。有料設置サービスの利用料金は8,800円(税込)となります。 - 利用規約より -
・・8,800円は高いからできれば自力で設置したいところ。
会社概要と料金詳細
会社概要
- 会社名:株式会社JR東日本ウォータービジネス
- 所在地:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9階
- URL:https://www.jre-water.com/company/outline.html
レンタル料金 | 550円/月 |
---|---|
タンク交換料 | 550円/月 |
天然水(6.5L) | 1,350円/本 |
送料/一配送 | 0円~1,000円 |
初回登録事務手数料 | 3,300円 |
有料サーバー設置サービス | 8,800円 |
サーバー交換料 |
1年未満:22,000円 |
破損、分解した場合の製品補償料 | 38,500円 |
配送エリア | 全国(沖縄、離島を除く) |
支払い方法 |
クレジットカード |