最終更新日 2023年03月17日

信濃湧水をとことん調査しました

信濃湧水の口コミと評判は?

送料無料は本島だけ・・


北アルプスの天然湧水ということで飛びついてしまいました。ただ、送料がかかるのが残念です。(福岡市在住です)

念願の天然水!


天然水を利用したかったのですが、どの会社も定期配送だし、一人暮らしなので余らせる気がして踏み切れませんでした。信濃湧水は足らなくなったら注文すればいいし、レンタル料金がかからないから決めました。長野県の大自然が生む天然水を堪能できて満足してます!

ボトルを持ち上げて交換するのが大変


友人の家でみかけて便利だなと思い利用してみました。天然水も美味しく満足しているのですが、唯一ボトル交換だけがネック。私の力でもボトルは持ち上げられますが結構大変で、ほぼ旦那にやってもらってます。

わさび畑の水よりキレイな水


前に安曇野市のわさび畑に行ったことが有ります。水がとても澄んでいてキレイだった記憶があります。こちらの会社のホームページでそのわさび畑よりもっと上流に工場があると書いてあったので利用してみました。予想通りとても美味しいです。

配送日が選べない・・


私の住む地域では木曜日しか配達されません。仕事で不在なので玄関の前に置いてもらってますが、在宅している曜日に配達してほしい。

契約縛り期間が短いし何より安い!


ウォーターサーバーって携帯会社みたく解約金がかかるけど、信濃湧水は1年使えば後はいつ解約しても無料のようです。コスモウォーターとも悩みましたが、料金の差でこちらを選びました。

ボトルが硬い


使い終わったボトルを潰して捨てようにもかなり固くて潰せません。かさばって捨てるのが大変なので、新しいボトルを届けてもらう時に持っていってもらってます。

じっくり調べた上でここに決めた


やっぱり飲水だからメンテナンスがしっかりしているところが大前提。もちろんクリーニング付きのウォーターサーバーでね。この条件にあってたのが信濃湧水だった。年数が経てばちゃんとメンテナンスしてくれるって設置してくれたお兄さんも教えてくれたよ。

超軟水だから赤ちゃんにも


赤ちゃんが生まれてウォーターサーバーを検討しました。天然水だと硬度が高くて心配でしたが信濃湧水は硬度16の超軟水ということで決めました。赤ちゃんにも与えられるし、何より他の天然水より安かったので大満足です(^^)

口コミから見えた信濃湧水の評判は?

不満な口コミとして挙げられたのはボトルサイズが12Lで交換が大変という声と、本州以外のエリアは送料が発生するという声でした。また自社配送エリア(関東圏内)では配送日が決まっていることから曜日指定できないという声もありました。

 

一方の満足したという声で圧倒的に多かったのは天然水のコスパの良さでした。お水が美味しい、メンテナンスがしっかりしているなど多数確認できました。他社と比べて契約縛りも1年間と短く手軽に始めやすいようです。

 

公式サイトへ

信濃湧水が選ばれる3つの理由

北アルプスの天然湧水

信濃湧水の採水地
信濃湧水の採水地は北アルプスは爺ヶ岳の標高1220mにある矢沢水源。長野県にあるその場所は国内ミネラルウォーターの採水地でトップクラスの標高です。険しい自然環境に加えて一般人の立ち入りが制限されているため清浄な水質が維持されています。

 

ボトリングされたお水は硬度16の超軟水。口当たりがなめらかで飲みやすい天然水となってます。

 

ちなみにわさびの生育には極めて清涼な水が必要ですが、有名な安曇野のわさび畑も大町工場の下流に位置しています。お水の質が良いことが想像できますね。

2つの安全規格による徹底した安全・衛生管理

信濃湧水の安全規格
工場はオールロボットです。生産ラインに入ったボトルはお水が充填されてから密封されるまで、人の手が触れることが一切ありません。

 

生産されたボトルは全て48時間の水質試験、菌の培養試験などが行われます。不合格であれば同一のロットは全て廃棄しています。

 

食品の生産・流通・販売にて非常に厳しいリスク管理が求められる、規格食品安全の国際規格ISO22000と、更に世界的に新しい食品安全認証規格であるFSSC22000も取得。この2つの安全規格を有する会社は他にありません。

 

放射性物質検査は月に一度、社団法人長野県薬剤検査センターにて実施しており、安全・安心を徹底している企業です。

業界最安値クラスのコスパ

信濃湧水はコスパが高い
レンタル料金が無料で初期費用もなし、関東の自社配送エリアは送料無料。そしてなんと定期メンテナンスであるサーバー交換も無料です。そのため実際にかかる費用は水代だけです。

 

しかし水代だけというのは他社にもよくありますが、信濃湧水はその水代が最安値クラスのためコスパが非常に優れています。

 

人気の天然水ウォーターサーバーと比較
メーカー 天然水(1本)
信濃湧水 1,620円
コスモウォーター 2,052円
プレミアムウォーター 2,116円

※税込み表示です

以下に当てはまる方は信濃湧水がピッタリです
コスパに優れた会社を探している方
非加熱天然水が飲みたい方
しっかりメンテナンスが希望の方
公式サイトへ

レンタル前の要チェックポイント

2種類のウォーターサーバーの違い

信濃湧水スタンダードサーバー

スタンダード

0円/月

信濃湧水エコサーバー

エコ

330円/月

比較項目 スタンダード エコサーバー
料金 0円 330円/月
交換 2年 4年
出水方法 つまみ ボタン
卓上タイプ あり なし
電気代 約800円~ 約470円~
チャイルドロック ◎(二重ロック)
自動クリーニング -

※信濃湧水公式サイトより

 

どっちのサーバーをレンタルするべき?

まずスタンダードサーバーはレンタル料金が無料。自動クリーニング機能が付いていないので、2年に一度の頻度でサーバーを交換します。ウォーターサーバーに必要な最低限の機能が付いているため、普通に使えれば構わないという方に向いてます。

 

ただし、小さいお子さんがいらっしゃるのであればエコサーバーがおすすめ。スタンダードサーバーにもロック機能は付いてますが簡易型のため少し頼りないです。エコサーバーは操作パネル内からもロックがかけられるので、二重ロックでイタズラは完全に防止できます。

 

エコサーバーは省エネ機能が付いており、スタンダードサーバーに比べ約35%の消費電力をカットします。メンテナンスも4年に一度で済みますが、多くの機能が付いていることで複雑になり、使いやすさの部分ではスタンダードサーバーに劣ります。

 

どちらもレンタルした管理人としては使いやすいスタンダードサーバーがおすすめ。ただし、小さいお子さんがいらっしゃればロック機能が充実しているエコサーバーがいいでしょう。

 

配送エリアによる違い

信濃湧水の配送エリア

自社エリア 宅配便① 宅配便②
送料 無料

385円
(1箱)

660円
(1箱)

注文数 2セットから 1セットから 1セットから
設置サービス × ×
ボトル回収 × ×
配送日指定 ×

※自社配送エリア:東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城(一部)

※1セット:12ボトル×2本

エリアによって注文本数やサービス内容が異なる

「自社配送エリア」では1回の注文本数が2セット(12L×4本)48Lからとなっています。これだけの量だとお水を余らせてしまうのでは?と思いますが信濃湧水は都度注文。こちらから注文しない限りお水が届くことはありません。ウォーターサーバー設置や使用済みボトルやダンボールの回収などサービス面は充実してますが、エリアによって配送日が決まっているので日時指定ができません。

 

「宅配便」エリアではサーバー設置やボトル回収サービスはありませんが、運送会社の配達となるので日時指定が可能。注文も1セット(12×2本)から可能です。

スタンダードサーバーを使い倒してみた

信濃湧水スタンダードサーバー

 

スタンダードをレンタルして数カ月間利用。気になったことをまとめてみました。

 

シンプル操作で使いやすい

冷水と温水の様子

昔からある形でつまんで出水するタイプですね。個人的にはボタンやレバータイプより扱いやすいです。温水はしっかり熱く、冷水も適度に冷えています。水圧も問題なく気持ちよく使えますね。

 

ロックは温水側には常備されてますが、冷水側につけることも可能(申し込み時に選択可能)。ロックが付くと使いにくくなるので、小さいお子さんがいなければ必要ないです。

 

持ち上げて差し込むだけのボトル交換

ボトル交換の様子

 

冷水が出なくなったら交換のタイミング。ささっているボトルを抜いて新しいボトルを差し込むだけの単純作業です(動画では行ってませんが新しいボトルを差し込む前に差込口を拭きましょう)

 

作業自体はシンプルですが、ボトルは12Lを胸ぐらいまで持ち上げる必要があるので、女性やご年配の方だとちょっと大変かも。

 

簡単な拭き掃除だけでOK

信濃湧水スタンダードサーバーのお手入れ

ドリップトレイは汚れたら外して洗う

外装や受け皿は柔らかい布に中性洗剤を含ませて拭きます。蛇口付近は汚れに気付いたらウェットティッシュなどで拭きます。

 

サーバー背面の放熱部にホコリがたまると冷却効果が低下するので、たまに掃除機などで掃除します。これといって面倒な掃除はありません。

 

メンテナンスは?

スタンダードサーバーは2年に一度、無料で洗浄済みのサーバーと交換してもらえます。設置した担当さんの話では時期が来たら連絡してくれるそうです。

 

ちなみに信濃湧水には自動クリーニング機能がついているエコサーバーがありますが、こちらは4年に一度メンテナンスがあるそうです。どちらのサーバーもしっかり無料交換してもらえるのは嬉しいですね。

 

ゴミはそれなりにでる

信濃湧水の1セット分のゴミ

信濃湧水1セット分のゴミ

大きめのダンボールにボトルが2本入って届きます。1本ごとに梱包されていないのでダンボールゴミの量が少ないです。ボトルは潰せば半分ぐらいの大きさになりますが、素材が硬いので潰すのが少し大変です。

 

ちなみにトーエルの自社配送エリア(関東圏)では、お水の配達時に使用済みボトルを持っていってもらうことも可能。我が家でも玄関に使用済みボトルを置いて配送日に回収してもらってます。

 

電気料金

スタンダードサーバーの電気料金を計測してみました。

 

信濃湧水スタンダードサーバー1日の電気料金

1日目 50.8円
2日目 49.7円
3日目 50.1円
4日目 51.3円
5日目 49.4円
6日目 48.9円
7日目 49.6円
1日の電気代 約49.9円
1ヶ月の電気代 約1,497円

 

電気代はちょいと高め

スタンダードサーバーの電気料金はこれまで計測した33商品の中で30位という結果。電気代を抑えたいなら月額300円でエコサーバーをレンタルするのもありですね。

 

どこにでも馴染むシンプルなデザイン

信濃湧水スタンダードサーバーのデザイン、音、バランス
届いた時は写真で見るより小柄な印象でした。カラーはホワイトのみです。

 

揺れた時に転倒の恐れがないか前後左右から押してみましたがグラグラせずバランスがいいです。音も気になりませんでした。

 

最近のサーバーはボトルが見えない内蔵型やボトルカバー付きが多いですが、個人的にはこういうボトルむき出しのほうが好き。中身が見えて安心だし残量が丸わかりだからね。

 

信濃湧水スタンダードサーバーの総評

信濃湧水スタンダードサーバー画像 信濃湧水スタンダードサーバーの評価

良かった部分

  • 出水器具がつまみ式で使いやすい
  • 気持ちよく水が出る
  • 音が静か
  • 停電時も使える

気になる部分

  • 電気代が高め
  • ボトル交換が大変

全てにおいてシンプルなウォーターサーバー

普段使いに関して不満はありませんでした。出水器具のつまみも使いやすいし、ボトル交換も昔ながらのシンプルな交換方法です。様々なサーバー利用しましたが結局こういったシンプルなものが一番使いやすいです。

 

メンテナンスとして定期的に無料でサーバーを交換してもらえるのが嬉しいですね。また、配達時に不在でも置いていってくれる「不在置き」が可能で助かりました。

 

肝心の天然水は北アルプス、天然湧水、わさび畑と言われたら、もうそれだけで美味しく感じてしまう。実際とても美味しい。

 

カラーが一色しかなく、総じてシンプルな「ザ・ウォーターサーバー」ですが、費用の面では宅配天然水の中でトップクラス。続けやすい天然水を探している方におすすめです。

公式サイトへ

会社概要と料金詳細

会社概要
  • 会社名:株式会社トーエル
  • 代表取締役:中田みち
  • 東京本社:〒223-8510 横浜市港北区高田西1-5-21
信濃湧水のコロナ対応について

新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、弊社ウォーターボトル配送について下記のとおりご案内させて頂きます。

 

1.ボトル配送業務は、通常どおり行っております。
弊社の天然水は、無人・無菌・オールロボットの工場で徹底した品質管理のもと生産しております。充填室は、クラス100を誇る無菌ルームで充填しており、人の手に触れることはありません。

 

※弊社で実施している「感染予防対策」
・弊社従業員は、毎朝出社時に検温を実施しております。
・37.5℃以上発熱などの症状がある場合は自宅に待機させます。
・ご訪問の際、マスクをしたまま、少し離れてお話しさせて頂きます。
・長時間のご説明は控えさせて頂きます。

 

2.ボトル配送時、感染リスクを軽減する為に非対面でお受け取り頂く『不在置き配送』(※)を推奨させて頂いております。コールセンターまでご連絡下さい。

 

(※)『不在置き配送』:お客様のご在宅・ご不在にかかわらず、ご指定頂いた場所(玄関前、宅配ボックス、車庫、物置など)にウォーターボトルなどをお届けするサービスとなります。非対面時の納品書サインは不要です。回収する空きボトルは、予め玄関前等のご指定場所にお出しください。
(空きボトルのみ回収でのご訪問は致しかねますので、ご留意ください。次回注文ボトルお届け時に回収させていただきます。)

 

- 信濃湧水公式サイト「お知らせ」より - 

レンタル料金
(スタンダードサーバー)

0円
※3ヶ月で利用本数が2セット未満の場合800円/月

レンタル料金
(エコサーバー)

330円
天然水/本 1,620円
送料/1箱

自社配送エリア:0円
本州:385円
北海道・四国・九州:660円

解約金(1年未満) 11,000円
支払い方法

クレジットカード
口座引落

信濃湧水の疑問はチャットボットが答えてくれる

信濃湧水の疑問にラインでお答えします
サーバーの選び方や費用などの疑問をLINEでチャットボットが答えてくれます。信濃湧水のQRコードはこちらです