サンミネラル(奥大山のおいしい水)を徹底調査

最終更新日:2023/09/29 記事公開日:2023/09/27
サンミネラル「奥大山のおいしい水」を調査


サンミネラルの宅配水サービス「奥大山のおいしい水」を調査。


お水やウォーターサーバー、独自サービスをまとめました。


水・ウォーターサーバー・独自サービス

西日本随一のクリーンな環境で採水される水

奥大山のおいしい水の採水地


奥大山のおいしい水の採水地は鳥取県の大山。


付近一帯は大山隠岐国立公園として厳しく管理されており、非常にクリーンな環境です。


標高1,200mのブナの森で磨かれた天然水は、標高600mの工場まで4㎞の配管で導きボトリング。


殺菌処理が行われた安全なナチュラルミネラルウォーターです。


奥大山のおいしい水のミネラル成分表(1Lあたり)

カルシウム 5.2mg
マグネシウム 1.8mg
カリウム 2.0mg
食塩相当量 0mg
硬度 21mg
ph値 約7.0


ボトルごとの利用可能エリアと価格

ボトル

奥大山のおいしい水「3ガロン」3ガロン
(2本)

奥大山のおいしい水「5ガロン」5ガロン
(1本)

奥大山のおいしい水「8Lペットボトル」8Lペット
(3本)

利用可能エリア 広島県・岡山県・鳥取県・島根県 広島県・岡山県・鳥取県・島根県 全国(沖縄・一部エリアを除く)
水1セット価格 3,024円 2,376円

関東・北陸~四国・九州:3,456円
東北:3,780円
北海道:4,428円


リターナブルボトルは広島県・岡山県・鳥取県・島根県エリアのみ利用可能。


ペットボトルは全国で利用できます。


各ボトル月に1セット購入すると、以下で紹介するウォーターサーバーのレンタル料金が無料となります。


選べるウォーターサーバー

奥大山のおいしい水ウォーターサーバー3種類



ウォーターサーバーの比較

ウォーターサーバー 省エネサーバー省エネサーバー ボトル収納式省エネサーバーボトル収納式

横幅
奥行き
高さ
重量

27.2㎝
31.4㎝
96.5㎝
約15㎏

31㎝
35㎝
110㎝
約20.5㎏

水温

冷水:約5℃
温水:約80~90℃

冷水:約5℃
温水:約90℃

機能

エコモード
(スリープ機能)

エコモード
(スリープ機能)
HOTBOOST
(再加熱)

レンタル料 715円 880円


省エネサーバーは冷水と温水が使用可能。レバー操作でカンタンに給水できます。


ボトルは上部に差し込んで利用するスタンダードなタイプ。


ボトル収納式サーバーは冷水、温水に加えてHOTBOOST(再加熱)機能を搭載。


ボトルは足元交換で持ち上げる必要がなく、ボトルが隠れるのでウォーターサーバーっぽさがありません。


ただし、ボトル収納式サーバーは利用できるエリアが限られます。(リターナブルボトル配達地区のみ)


どちらもレンタル料金は月に水を1セット購入すると無料。なので実質無料みたいなものですね。


水を購入しない月はレンタル料だけ発生する仕組みです。


短期レンタル(6ヶ月~1年未満)専用ウォーターサーバーもある

短期レンタル用ノーマルサーバー


奥大山のおいしい水では短期レンタル用のウォーターサーバーもあります。


レンタル料金は初回に5,500円(税込)の一括払い。水は毎月定期で届きます。


イベント会場や工事現場、夏場の熱中症対策などのスポット的に利用するのに向いています。


定期メンテナンスがあるから衛生面も安心

ウォーターサーバーは飲水を扱うものだけに衛生面が気になりますよね。


奥大山のおいしい水では、ウォーターサーバーを2年(4年)毎に無料で交換するので安心。


自社サポートエリアでは担当が直接交換、自社サポートエリア外は交換用サーバーが届くので入れ替える形です。


定期交換時期以外でメンテナンス希望の場合は、1台につき6,600円(税込)で交換できます。


支払い方法が選べる

サンミネラルではクレジットカード以外の支払い方法も可能です。


リターナブルボトル(エリア限定)の場合は、クレジットカードもしくは口座振替。


ワンウェイボトル(全国)の場合は、クレジットカードと後払い(スマホ決済)から選べます。


定期購入以外では、代金引換、後払い(後払い.com)銀行振込、PayPay、クレカから決済可能です。

奥大山のおいしい水の料金と配送エリアの比較

3ガロン
(2本)

3,024円

5ガロン
(1本)

2,376円

8Lペット
(3本)

関東・北陸~四国・九州:3,456円
東北地方:3,780円
北海道地方:4,428円

省エネサーバー 715円
収納型サーバー 880円
サーバー交換 6,600円
解約金

省エネサーバー:19,800円(2年未満の解約で)
収納型サーバー:25,300円(2年未満の解約で)


リターナブルエリアとワンウェイエリアの比較

サンミネラルの自社配送

サンミネラルのワンウェイエリア

リターナブルエリア ワンウェイエリア
配送エリア 広島県・岡山県・鳥取県・島根県 全国(沖縄県、一部エリアを除く)
利用できるボトル

3ガロンボトル
5ガロンボトル
8Lペットボトル

8Lペットボトル
利用できるサーバー

省エネサーバー
ボトル収納式サーバー

省エネサーバー
ボトル配送

専任スタッフ
日時指定:不可
置き配:可能

ヤマト運輸
日時指定:可能
置き配:不可


リターナブルエリアであれば、サーバーもボトルも複数から選択できます。


専任のスタッフがサーバーの設置、配達、メンテナンスも対応するのでサポートが手厚いです。


ワンウェイボトル(全国)では省エネサーバーと8Lペットボトルのセットが基本。


サーバーの設置は自分で行いますが、ボトルは運送会社が届けるので日時指定が可能。


水代に関してはガロンボトルのほうが割安となりますね。


サーバー野郎

サーバー野郎

 

広島県・岡山県・鳥取県・島根県にお住まいの方はお得に利用できます。

サンミネラル「奥大山のおいしい水」公式へ

会社情報

販売業者:株式会社サンエス サンミネラル事業部
住所:広島県福山市神辺町川南1019-1
Tel:084-963-8611
Fax:.084-963-8868
HP:https://www.sun-s.jp/


この記事を書いた人

ウォーターサーバー野郎

ウォーターサーバー野郎


ウォーターサーバー代理店経験を持つ元浄水器販売員。47商品のレンタル経験と日課の業界調査から記事を作成。