最終更新日 2023年06月01日
いざ飲んでみると、何か臭い。香水の様な、独特な風味がが鼻を抜けるのです。生臭さとかではなく、人工的な・・私だけかと思ったら、何も言わないうちに旦那も同じ事を言い始めました。アクアセレクトの水で麦茶を作ると、麦茶の香りが負けてしまう程でした。
美味しく頂いてます。ただ、メンテナンスの時期がきたら連絡が欲しいなと思います。
奈良の大台ケ原が源泉の天然水です。いろいろと天然水のウォーターサーバーはありますが、おそらくここを源泉にしているところは他にないと思います。とても美味しいですよ。
どうしても天然水が飲みたい。でも費用が高いことで決めかねていましたが、天然水のウォーターサーバーで最安値を調べたらアクアセレクトさんでしたので思い切って利用しました。感想はもっと早くに利用しとけばよかったなぁと(汗)大満足です\(^o^)/
天然水の安さに惹かれて決めました。決定打はアクアセレクトの自社配送エリア内だったことです。ウォーターサーバーの設置もしてくれましたし、多少の融通もきくのでとても助かってます。
お酒が趣味という程好きで、どうせ飲むなら美味しく飲みたいと思い注文しました。天然水で割ってみると、くちあたりも違うしより美味しく感じるんですよ。一番驚いたのが、飲み過ぎた次の日の二日酔いも少なくなったんだな。水1つでこんなに変わるんだって関心してます。
悪い口コミで目立ったのがお水に付いた「におい」関連でした。おそらく、配送員や配送車の移り香でしょう。お水は無味無臭なので容器に匂いが付いたと推測されますが、この情報は古く、現在こういった口コミが見当たらないことから改善されたと思われます。
良い口コミでは水質日本一を何度も受賞するお水の質と天然水なのに安いなどが多かったです。また、自社配送エリアの場合融通が効くそうですよ。
アクアセレクトのお水は日本一の多雨地帯の大台ケ原が水源です。宮川といえば伊勢神宮の禊ぎ川として有名ですね。しかもその水は水質の評価基準であるBOD値(生物化学的酸素要求量)でみても0.5mg/Lと全国でトップクラス。国土交通省の「全国河川水質調査」でNo.1に10回以上選ばれ、モンドセレクションでは三年連続の金賞を受賞しているんです。美味しいだけではなく神聖なお水なんですね。
アクアセレクトは高品質と低価格を両立させるため、自社仕入れ、自社製造、と自社配送にこだわっているそうです。配送では専用物流拠点の東京、大阪、愛知までの発送費を、採水地の運送会社が協力することコストを低く抑えているそうです。送料無料も天然水のお値段が他社を圧倒して安いのもこれで実現しているんですね。
アクアセレクトは森林の保水力を守るため植樹活動を行なっているそうです。また、「中山間地耕作放棄地」問題を解決するため、水源地にある田んぼで「田んぼのオーナープロジェクト」やお水を活かした自然体験ツアーの「アクアセレクト×みのり米」といったイベントをおこなう地域活性に努める企業なんですね。
もっと口コミを見たい方はアクアセレクトの公式サイトをチェック!
※自社配送エリアの場合、集金が可能な場合あるそうです
品川区・目黒区・世田谷区・大田区・渋谷区(一部除く)・ 杉並区・豊島区・港区・中野区・川崎市幸区・川崎市中原区・川崎市高津区・川崎市多摩区
大阪市北区・中央区・淀川区、東淀川区・都島区・福島区・西区・旭区・城東区・鶴見区・浪速区・天王寺区・豊中市・吹田市
名古屋市全域、日進市、長久手市、愛知郡東郷町、瀬戸市、尾張旭市、みよし市、豊田市