軽量ボトルのウォーターサーバーを集めてみました
重たいボトル。嫌ですよね?
ウォーターサーバーで扱われるボトルの標準サイズは12Lです。これってちょっと重たいですよね?どうしてこんな量なのかというと、もともと業務用として使われていたからなんです。
加えてボトル設置部分はほとんどが上部にあるので、12Lのお水を持ち上げてセットしなければいけません。万が一、手を滑らせて足元に落としたら大変です。
そんな訳でこちらのページでは、軽くて扱いやすい軽量ボトルやパックが利用できる会社をまとめました。
10L以下限定!軽量容器ランキング
会社 | 容量/容器 | お水 |
---|---|---|
フレシャス |
4.7L パック |
天然水 |
クリクラ |
6L ボトル |
RO水 |
シンプルウォーター |
6L パック |
天然水 |
アクアクララ |
7L ボトル |
RO水 |
プレミアムウォーター |
7L ボトル |
天然水 |
フレシャス |
7.2L パック |
天然水 |
サントリーウォーターサーバー |
7.8L ボックス |
天然水 |
アルピナ |
8L ボトル |
RO水 |
富士の湧水 |
8L ボックス |
天然水 |
クリクラミオ |
8L ボトル |
天然水 |
ピュアハワイアン |
8L ボトル |
RO水 |
エンジェルスマイル |
8L ボトル |
RO水 |
良水市場 |
8L ボトル |
RO水 |
アクアセレクト |
8L パック |
天然水 |
ふじざくら命水 |
9L ボックス |
天然水 |
フレシャス |
9.3L ボトル |
天然水 |
ウォーターエナジー |
10L ボックス |
天然水 |
容量/容器 | 水 | 使用後 |
---|---|---|
4.7L/パック |
天然水 |
家庭ごみ |
卓上タイプのウォーターサーバー「dewo mini」の専用パックです。テーブルの上にしっくりと収まり、和テイストのお部屋にも馴染みます。
容器の種類
軽量の使い捨てボトル
使用後に家庭用ゴミとして捨てることができるボトルです。硬めのペット素材で、ダンボールに梱包されて届きます。使用後のボトルの置き場所に困りませんが、ダンボールやペット容器のゴミが増えます。サイズは8L~です。
軽量の返却ボトル
従来からあるタイプの水容器でリターナブルボトルとも呼ばれます。軽量ボトルは6Lからあります。使用後のゴミがでませんが、ボトルを回収してもらうまで保管する必要があるのでスペースが必要です、
パック
ウォーターサーバーの水容器としては最軽量です。1つのダンボールに3~4パック入って届くため場所を取られません。
メリットは扱いやすさ。デメリットは交換頻度が多くなるのと、天然水のため値段が高めなことです。
ボックス(バックインボックス)
水パックがダンボール内に収まっているBIB(バッグインボックス)と呼ばれる容器です。ダンボールの一部を剥がして、ノズルを引き出してからウォーターサーバーに設置します。
デメリットは他の容器と比べて設置が面倒なのと、使用後の解体の手間です。バッグインボックスそのままでも利用できて重ねて保管できるのがメリットです。
軽量水容器の簡易比較
水容器 種類 |
ボトル (返却) |
ボトル (使い捨て) |
パック |
ボックス |
---|---|---|---|---|
大きさ |
6L~9L |
8L |
4,7L~ |
7,8L |
ゴミ |
無し |
ペット素材 ダンボール |
ビニル素材 ダンボール |
ビニル素材 ダンボール |
保管 |
× |
△ |
○ |
△ |
交換の手間 |
○ |
○ |
△ |
△ |
10L未満の軽量ボトル500mlランキング
軽量ボトルは会社によって大きさやセットの本数がバラバラなので、安いのか高いのかわかりづらいですよね。なので各社軽量水ボトル料金を500mlに換算して安い順番で一覧を作りました。
※表示価格は全て税抜きです。
販売店 |
1セット分 料金/水量 |
500ml換算 |
---|---|---|
2,000円/32L |
31円 |
|
2,527円/24L |
49円 |
|
2,700円/21L |
64円 |
|
2,592円/18L |
66円 |
|
1,100円/24L |
69円 |
|
3,480円/24L |
72円 |
|
3,190円/20L |
72円 |
|
3,450円/23,4L |
74円 |
|
4,320円/28,8L |
75円 |
|
3,600円/24L |
75円 |
|
2,700円/18L |
75円 |
|
2,668円/16L |
83円 |
|
4,050円/24L |
84円 |
|
3,692円/18,8L |
90円 |
|
2,310円/12L |
96円 |
|
3,080円/14L |
110円 |
使い勝手の良い軽量サイズですが、スタンダードタイプに比べると料金が割高になります。同じお水なのに容器が小さいだけで高くなるので、ちょっと損した気分になりますね。使い勝手が良いという付加価値で納得できれば問題ないと思いますが、できるだけ費用を抑えたい人にはおすすめできません。